千葉県議会議員『松戸たかまさ』の県政レポート

千葉県議会議員「松戸たかまさ」の考える政策、議会で取り上げた政策を中心に、出来る限り分かりやすく書いていきます。

2012年07月

ギネスに挑戦!

【20120729】二人三脚

連日猛烈な暑さが続いていますが、体調はいかがでしょうか。


各地域では猛暑に負けず、盆踊りや花火大会などの野外イベントが連日開催されています。


そのような訳で、私も暑さに負けずに、連日汗びっしょりとなりながら様々な野外イベントに参加させていただいています。


昨日は(社)松戸青年会議所の45周年記念事業として開催された、「世界記録に挑戦〜復興への二人三脚〜」に出席しました。
松戸運動公園にて1300名の同時二人三脚を行い、ギネス記録を作ろうといったものです。
目標の人数には届かなかったようですが、猛烈な暑さの中、約200メートルの距離を、数百名の親子や兄弟が二人三脚で一斉に歩き、絆を深めることが出来たようでした。


千葉県議会議員
みんなの党千葉県議団 政調会長
松戸たかまさ

盆踊りシーズン到来!

【20120721】盆踊り
盆踊り(夏祭り)シーズンが始まりました。
私も色々な地域の盆踊りに参加させていただいております。


本日は地元町会の盆踊りだったので、私も実行委員として参加しました。
私の担当は、屋台で焼きそば作り。
今年は涼しくて助かりました。


一段落ついた後、私も踊りの輪に加わらせていただきました。
私は、本当に踊りのセンスがないようですが、見るに見かねてサポートに入っていただいた踊りの先生のおかげで、何とか形だけは整ったのではないかと思います。


また暑さが戻ってくるようですので、暑さに負けないように頑張りましょう!

風評被害に対する損害賠償

福島第一原子力発電所事故により、千葉県の観光産業は大きな風評被害を受けました。
昨夏の千葉県の海水浴客は、対前年比で50.2%も減少したのです。


それにもかかわらず、千葉県は当初、東京電力による賠償対象地域から外されていました。


その後、県が強く要請し、また千葉県議会としても意見書を提出するなどした結果、昨年12月28日に開催された検討会議にて、以下16市町村が賠償地域となりました。
銚子市・旭市・匝瑳市・横芝光町・山武市・九十九里町・大網白里町・白子町・長生村・一宮町・いすみ市・御宿町・勝浦市・鴨川市・南房総市・館山市


また、本日第3回検討会議が開催され、追加で11市町村が賠償対象地域となりました。
追加の賠償対象地域は以下の通りです。
木更津市・君津市・富津市・鋸南町・大多喜町・茂原市・成田市・香取市・神崎町・多古町・東庄町


今回の決定は大きな前進だと思います。


これからは、千葉県の観光客数を以前と同じ水準、またそれ以上の水準にするよう私たちも努力したいと思います。
本日、関東地方は梅雨明けしたとのことですので、皆さん是非千葉県の海に遊びに来てください!


話は変わりますが、最近HP経由で本当に沢山のご意見を頂いております。
千葉県をより良くするための、非常に前向きな提案が多く、本当に嬉しい限りです。
しっかりと確認して、今後千葉県の方にも提言していきます!
これからも是非ご意見ください!


千葉県議会議員
みんなの党千葉県議団 政調会長
松戸たかまさ

再生可能エネルギー(地熱発電)の可能性

【20120715】地熱発電

先日、千葉県資源エネルギー問題懇話会の県外視察に参加致しました。
今回の目的は、再生可能エネルギーの可能性について調査研究することです。


「脱原発依存」のためにどうするべきか?


現実的な提言をするためには、ただ「脱原発依存」を訴えていても説得力がありません。
原子力に代わるエネルギーを考え出さなければいけません。
その際には、コストや環境負荷、エネルギー自給率等を総合的に考え、今後の日本のエネルギー政策をどうするか、議論をしていかなければいけないと私は考えます。


今回の県外視察では、太陽光発電(LIXIL有明ソーラーパワー<熊本県>)と地熱発電(大霧地熱発電所<鹿児島県>/西日本技術開発<福岡県>)を見る予定でした。


ただ、今回は九州の豪雨に遭遇したため、熊本県には入ることが出来ず、太陽光発電は見ることが出来ませんでした。
今回の豪雨は今まで経験したことがないほど、凄まじいものだったとのことです。
一刻も早く復旧されることを心より祈念申し上げます。


地熱発電に関してですが、火山国日本では潜在力の高い発電方法だと考えられています。
環境負荷も低く、エネルギー自給率も非常に高い発電方法です。
今回の担当者の話では、日本における地熱発電の潜在的発電出力は2,000万キロワット程度あるとのこと。
原子力発電20基分の潜在能力があるとのことです。


勿論、これは理論上の話です。
今回の大霧地熱発電所は、調査を開始してから始動するまでに23年間も要しています。
その間のコストは決して安くはなく、どこまで原価を抑えられるかという問題があります。
また建設有望地の多くが国立公園内にあるとのことで、法律上・環境上・景観上の問題をどうクリアするかは大きな課題です。


ただ地熱発電の潜在力、現状の開発状況を考えると、まだまだ研究開発の余地が十分にある発電方法だと感じました。


千葉県議会議員
みんなの党千葉県議団 政調会長
松戸たかまさ

2012年操法大会

【20120714】操法大会

本日は操法大会が開催されました。


明け方かなり強い雨が降っていたため、延期になるのではないかと心配しましたが、無事開催されました。


練習の成果を発揮できた分団、悔しい思いをしている分団、色々あるかと思いますが、この練習を通して得たことを、地域防災のために活かしていただきたいと思います。


操法大会の結果も重要ですが、もっと重要なのは操法大会を通して得たことを、如何に実際の防災活動に活かせるかですからね。


私も消防団員として得られることを、しっかりと政策に反映していきたいと思います。


千葉県議会議員
みんなの党千葉県議団 政調会長
松戸たかまさ

商工労働企業常任委員会(2012年度6月議会)

本日は商工労働企業常任委員会が開催され、私も委員として出席しました。


私からは以下の通り大きく2点、執行部に質問・要請しました。


(1)仕組債について
(2)県内企業の救済について


6月20日付けのブログでも書きましたが、千葉県の外郭団体は仕組債の運用によって、32.5億円の含み損を出しています。
仕組債の購入を禁止するようですが、これはあくまで対症療法。
新たな金融商品が出た時に、同じようなことの繰り返しになっては困ります。


そのため、、私はこれまで曖昧だった基金の運用方針の策定、県による外郭団体の資金運用の監督を要請したところ、前向きな回答を頂きました。
スピード感を持って取り組んでいただけるよう、これからも訴えます。


また、本年度末で中小企業金融円滑化法が期限を迎えます。
これによって県内でも中小企業の倒産が続出する危険もあります。
国や市町村、経済団体と連携をしながら早急に予防措置を取るべきとの要請をしました。


他の県議からは主に雇用の問題、南房パラダイスの件についての質問がありました。


千葉県議会議員
みんなの党千葉県議団 政調会長
松戸たかまさ
livedoor プロフィール

松戸 たかまさ

1978年松戸生まれ松戸育ち。
実家はラーメン屋。

大学&大学院では経済政策を専攻。
投資銀行・衆議院議員秘書を経て、現在千葉県議会議員。

※詳しい自己紹介は私のHPを見てください。

Archives
QRコード
QRコード